
[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | VS-IX001のZ軸加速度値について |
X0012 新米 ![]() ![]() |
X0012 2011-3-28 5:13
[返信] [編集] 初めて投稿します。よろしくお願いいたします。 先週末にVS-IX001を購入してRobovie-Xに取り付けたのですが、 加速度センサーの値がおかしいような気がするので、正しくは どのようになるのか教えていただけないでしょうか。 「デバイスの詳細設定」で表示される加速度センサーの値が 次のようになっています。 X Y Z 直立 -90 -100 2047 あおむけ 890 -90 2045 うつぶせ -1090 -30 2045 さかさま -140 -220 1400 右を下 -100 -1120 2046 左を下 -120 880 2044 (右を下、左を下は横向きに寝た姿勢です) X、Y軸は良いと思うのですが、Z軸は本体が直立から横向きまで 変化せず、横向きからさかさまになるまでの間に2040付近から 1400付近まで滑らかに値が変わります。 オフセットやゲインは説明書のとおり、2048、256としています。 Z軸のデータ格納変数は131です。 このZ軸の値は正しいのでしょうか? |
2 | Re: VS-IX001のZ軸加速度値について |
combat-e 長老 ![]() ![]() |
combat-e 2011-3-28 11:02
[返信] [編集] >X0012さん はじめまして。let'sロボット管理人のcombat-eです。 お問い合わせの件ですが、加速度センサZ軸の数値は、Robovie-Xの場合通常であれば横に寝かせた状態で±0付近、直立、又は逆さまで、それぞれプラス、マイナスの一番大きな値が出るので、お使いの基板が何らかの原因で正しく動作していないものと思われます。 原因としてはセンサ素子の故障の可能性が高いですが、一度下記のサポート窓口へ、基板のお取り扱いの状況などを併記してご連絡してみていただけますか? http://www.vstone.co.jp/contact/index.html お手数ですが、よろしくお願いします。 |
3 | Re: VS-IX001のZ軸加速度値について |
X0012 新米 ![]() ![]() |
X0012 2011-4-3 14:53
[返信] [編集] 管理人殿 回答遅れてすみません。販売店に問い合わせたところ 初期不良とのことでメーカーに連絡いただき、 迅速に新品と交換していただけました。 ありがとうございました。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band